目次
タイムセールにつられてモバイルバッテリーを衝動買い! DE-M01L11244BKA(11200mAh 4.4A出力) USBポート×2口
購入動機
Amazonの売れ筋ランキングを眺めているときに「圧倒的1位」のモバイルバッテリーに目が釘付けになりました。
特に必要ありませんでしたが、この値段なら予備に買っておいてもいいと思える価格でした。
迷ってる間に黒色が「在庫なし、納期数週間待ち」となってしまいました。
白色の在庫はありましたが、買うなら黒色が欲しかったので長期の納期待ち覚悟で注文してみました。
商品の確認
納期が長かったので忘れたころに発送メールが来て、翌日には商品が届きました。
簡素なパッケージでバッテリー本体にフィルム外装されているだけです。
現在メインに使っているモバイルバッテリーは、容量5200mAh、重量約130gですが重く感じられます。
容量がほぼ倍の製品ですから、重さもちょうど倍の260グラムです。
手に持ってみたところ、大きさの割には軽いと感じました。
このクラスのモバイルバッテリーとしてはサイズが大きいほうだと思います。
デザインは武骨な感じで角ばっています。
しかし手狭な場所でも安定して縦置きできるのが便利です。
特長1
このバッテリーの特長として
USB充電器と本バッテリーとスマートフォン等を接続することで両方とも充電できる「まとめてチャージ」に対応しています。
実際にその機能を試してみました。
イメージとして
家庭用コンセント ← USB充電器 → モバイルバッテリー → スマートフォン
のように接続します。
同時に充電されそうな接続ですが、そうではない点に注意が必要です。
説明書にも「追っかけ充電」と記載されています。
バッテリーからスマートフォンに充電されていますが、USB充電器からバッテリーへの充電はされていません。
試しに「追っかけ充電」の機能を確認するため、98パーセント充電のタブレット端末を接続してみました。
タブレットが100%になると同時にモバイルバッテリーへの充電に切り替わったことが確認できました。
1口しかないUSB充電器の場合には、接続しなおす必要がないので便利な機能だと思います。
ただし、バッテリーとスマートフォン両方のバッテリーが空の場合は、出力の小さいUSB充電器で両方とも満充電にするには相当な時間がかかります。
説明書によると、バッテリーが空の状態からパソコンUSBポート(500mA出力)で充電した場合は、約22時間もかかるらしいです。
特長2
このバッテリーには電源ボタンがありません。
USBケーブルのみを挿した場合にもLEDが点灯しますが30秒ほどで消えます。
USBポートに挿すだけで充電が始まるのは便利な機能だと思います。
しかし、バッテリーの仕様では自動シャットダウン機能がありませんので、満充電になっても自動停止してくれません。
メーカー説明にも「ケーブルを挿したままだとバッテリの残量が減ってしまいます。使用しない場合は必ずケーブルを外してください。」との記載があります。
所持している他のモバイルバッテリーは、機器が満充電になると自動的に給電を停止します。
このバッテリーは充電方式の仕様を十分理解したうえで使用する必要がありそうです。
LED付きの充電ケーブルなどは接続しているだけでもバッテリーを消費し続けます。
面倒に思えますが充電が完了したら必ずケーブルは抜くようにしましょう。
その他
個体差なのかも知れませんが、USBポート端子の抜き差しが若干固いです。
よくUSBポートを見てみると少しだけ端子が斜めになってるような気がします。
今のところ大きな問題はありませんが、工作精度に少し疑問が残ります。
総評
今回このバッテリーを購入した動機はタイムセール価格で安くなったからです。
サイズ、重量、自動シャットダウン機能無しなど、モバイルバッテリーとしては残念な点もあります。
しかし用途によっては自動シャットダウンしないことが利点となる使い方もあります。
例えば、余った古いスマートフォンやタブレットをIPカメラとして使用する場合などです。
古い端末は総じてバッテリー持続時間が短いので、どうしても使用時間が短くなります。
コンセントのない場所などではモバイルバッテリー併用で使っていたのですが、スマートフォンが100%になると給電が自動的に切れてしまいます。
しかしこの製品はスマートフォンが満充電になっても自動シャットダウンせずにモバイルバッテリーがなくなるまで充電を続けてくれます。
その結果、古いスマートフォンでも長時間の使用が可能となります。
満充電の端末に充電を継続すると負担がかかると思われますが、2.4Aポートに挿せば「いたわり充電機能」があるので問題ないと思います。
【追記】2018.08
予備バッテリーとして購入したのであまり使用していませんでしたが、充電中にUSB端子の接触不良に気づきました。
当初はUSBケーブルの断線を疑いましたが、他のUSB機器でも同様の症状でした。
幸い保証期間中でしたので交換対応してもらえました。
エレコムのサポート保証を受けるまでの流れは こちら