目次
初めてのThinkPadノートパソコンに大満足!
長い納期
ノートパソコン購入を検討するにあたり、コストパフォーマンスに優れた製品を販売しているレノボ(Lenovo)が浮上します。
複数メーカーで比較検討を行いましたが価格の安さに惹かれて Think Pad E595 を注文しました。
注文後に「商品出荷のご案内」というメールが届きますので *ご注文の配送状況* という文字リンクから配送予定の確認が可能です。
カスタマイズパソコンは注文後に中国の工場で組立てられ、日本に出荷されることから納期が長くなることが難点です。
注文時納期は長めに設定されているようで1週間後くらいに配達予定の日付けが変更されていました。
当初の配達予定日は3週間後でしたが、10日目に出荷されて16日目に自宅に届きました。
「納品予定日のお知らせ」というメールが前日に送られてきます。
主な仕様
Lenovo Think Pad E595
プロセッサー | AMD Ryzen 5 3500U(2.1GHz 4MB) |
OS | Windows 10 Home 64bit 日本語版 |
メモリー | 8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM ×1 |
ストレージ | 1TB HDD 5400RPM 2.5inch 7㎜ |
ディスプレイ | 15.6inch FHD IPS 非光沢 250nits |
グラフィックス | 内蔵統合グラフィックス |
キーボード | Keyboard Black Japanese With Number Pad |
セキュリティーチップ | TPMあり(TCG V2.0準拠 ハードウェアチップ搭載) |
カメラ | 720p HDカメラ(マイクロフォン付) |
バッテリー | 3セル リチウムイオンバッテリー (45Wh) |
電源アダプター | 45W AC Adapter PCC(2pin) Japan(USB TypeC) |
ワイヤレスLAN | インテル Wireless-AC 9260(2×2)+Bluetooth |
保証 | 1年間送付修理 |
※赤文字は注文時にカスタマイズした項目
開封
裏側には購入証明書が貼られています。
本体は長距離輸送にも耐えられるよう形成された緩衝材で保護されています。
内容物は以下のとおり。
- ノートパソコン本体
- USB Type C 45W ACアダプター
- 電源コード
- マニュアル類
ノートパソコン本体
外観寸法
本体寸法:横 369mm ✕ 縦 252mm ✕ 厚 20mm
天板(ディスプレイ部)は艶消しのアルミ素材で高級感が感じられます。
「Think Pad」ロゴの i が赤LEDでゆっくりと点滅して存在感をアピールします。
樹脂製の裏蓋にはシリアルナンバーシールが貼られています。
【※裏蓋のメーカー正式呼称は「ベース・カバー・アセンブリー」となっていますが便宜上「裏蓋」と記載致します。】
全体の質感としては安っぽさは感じられず光沢仕上げのような指紋跡は目立ちません。
しかしオイリーな手で本体に触れると皮脂跡が残り、軽く拭いただけでは消えないのが厄介だと感じました。
1TB-HDD搭載の本機重量は2kg以下の1,951gでした。
トートバッグに入れて持ち出してみましたが、サイズ・重量ともに持ち運ぶには少々辛いと感じました。
接続端子類
左側面接続端子類
①USB3.1 Gen1 Type-C(電源共用)
• 出力電圧 5 V および出力電流 3 A の USB-C 対応デバイスに充電
• USB 3.1 の速度 (最大 5 Gbps) でデータ転送
• 外付けモニターへの接続
• コンピューターの機能を拡張するための USB-C 付属品に接続
• 別のコンピューターを使用して P-to-P (ピアツーピア) 2.0 充電機能への電源を
供給
②HDMI
• 互換性のあるデジタル・オーディオ・デバイスまたは HDTV などのビデオ・モ
ニターを接続
③USB3.1 Gen1(Powered USB)
• コンピューター電源がON、OFF、Sleep、又は休止状態のときにUSB対応デバイスを充電(Always On USB機能を有効にするには要Bios設定)
④USB3.1 Gen1
• USBキーボード、USBマウス、USBストレージデバイス、USBプリンターなどのデバイスを接続
⑤マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
• Φ3.5mm、4極プラグのヘッドホンまたはヘッドセットを接続
右側面接続端子類
⑥microSD カード・スロット
• コンテンツ保護 (CPRM)非対応
⑦USB2.0
• USBキーボード、USBマウス、USBストレージデバイス、USBプリンターなどのデバイスを接続
⑧イーサネット・コネクター(RJ-45)
• LANに接続
⑨セキュリティ・キーホール
• 互換性のあるセキュリティー・ケーブル・ロックを使用して机、テーブルなどに固定
キーボード
15.6型なのでテンキー付きキーボードでも快適にタイピングできる間隔が確保されています。
Think Padの特徴といえば中央に配置された赤いポインティング・スティック。
ポインティング・スティックとは
人差し指または中指を使用してポインティング・スティック・ノンスリップ・キャップにキーボードと平行な方向に圧力を加えます。圧力に従ってポインターが画面上を動きますが、ポインティング・スティック自体は動きません。かける圧力が高いほど、ポインタが速く動きます。
E595ユーザー・ガイドより引用
タイピング時でも手の位置を変えることなくカーソル操作ができるので作業が捗ります。
トラックパッド感度も良好でタッチ・ジェスチャー操作に慣れればマウスは必要ありません。
付属電源アダプター
注文時に充電速度の早い65Wに変更することも可能です。
付属の電源ケーブルと45W電源アダプターの重量は61g+150g=211g
45W電源アダプターの充電性能
バッテリー残量が0%となって自動的に電源が切れた状態から、1時間の充電後に起動したときのバッテリー残量は79%でした。
約1時間ちょっとの充電時間でほぼ満充電となるようです。
充電中に気になった点はアダプターが少し発熱することです。
電源オン(ディスプレイ)
15.6型 FHD IPS液晶ディスプレイの発色はとても綺麗です。
カラーバーを表示してみました。
視野角の広いIPS液晶を採用しているので斜めからでも綺麗に見えます。
明るい部屋でも映り込みが少ない非光沢ディスプレイ。
内部基盤へのアクセス
本機にはメモリやストレージに直接アクセスするための小蓋が設けられていません。
よってパーツを交換増設する場合には裏蓋全体を外す必要があります。
裏蓋を取り外す場合、ショートなど予期せぬトラブルを予防するためにも「バッテリーの無効化」をしておく必要があります。
詳しい手順などは下記記事を参考にして下さい。
【ThinkPad E595 バッテリー無効化と裏蓋(ベース・カバー・アセンブリー)の取り外し方】
排熱箇所
ファン稼働時には青矢印付近から排熱されますので塞がないように注意が必要です。
裏蓋にある複数のスリットのうち赤枠で囲ったスリットから吸気します。
ハードウェア情報
各種ソフトによるハードウェア情報
CPU-Z
HWMonitor
負荷をかけてハードウェア状態をモニタリングしてみました。
表示される項目はCPU、ストレージ、グラフィックス、バッテリー、マザーボードなどです。
高負荷時のCPU温度など
CPU-ZのBenchタブにあるStressCPUを10分間作動させ、100%の負荷状態におけるCPU温度とバッテリーの減り具合を観察してみました。
測定時室温 | 18.5℃ |
ファン始動時温度 | 72℃(74℃以上回転数増) |
最高温度 | 75℃ |
ファン停止時温度 | 39℃ |
バッテリー消費(10分後) | 13%減 |
バッテリー消費はかなり速いと感じましたのでエンコードなどの作業を行う場合は電源アダプター必須です。
高負荷時にはファンが常時回転しますがそれ程気にはならないと感じました。
エンコード作業やベンチマーク測定時など、高負荷状態が長く続く場合にはファンの音が気になりました。
ノートパソコン用の薄型ファンなので「サーーーッ」と風切り音がします。
【※あくまで個人的な感想です。】
ベンチマーク
データ転送速度ベンチマークソフト「CrystalDiskMark」によるストレージ測定。
Windows10がインストールされたHDDは3つのパーティションに分割されています。
ベンチマークソフト「CHINEBENCH」による測定。
microSD カード・スロット
各種32GB microSDHCカードを本体右側面のmicroSD カード・スロットにマウントして「CrystalDiskMark」によるデータ転送速度を測定。
カード・スロットは大は小を兼ねるのでSDカードがマウントできるスロットを搭載してほしかった。
総評
注文〜実際に使ってみて感じたメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット
- 同業他社に比べて優秀なコストパフォーマンス
- 操作性に優れたテンキー付キーボード&トラックパッド&ポインティング・スティック
- ハードウェア交換拡張性(メモリスロット×2、M.2規格スロット、2.5SATA)
- 視野角の広いFHD IPS液晶採用
デメリット
- 皮脂汚れが目立つ場合あり
- microSD カード・スロット
- バッテリー持続時間
- メモリなどハードウェア交換時の内部アクセス
- 搭載スピーカーの音質が良くない
- 保証送料負担
- 納期
価格相応のデメリットもそれなりにありますが満足度は非常に高いノートパソコンです。
ハードウェア性能や操作性もゲームなどをしないライトユーザーであればストレスは感じられないと思います。
購入の決め手となったポイントの一つに「延命性?」も挙げられます。
一般的にノートパソコンは拡張性がないうえメモリ容量には上限があります。
これらの制約が少ない本機の優位性は大きなメリットだと思います。
あとは不具合が発生しないように耐久性を期待したいです。